生活(お役立ち)

【おすすめ布団クリーニング】ペットの“そそう”にも対応!【衣替え】

ペットのおしっこや嘔吐によるにおいや汚れにも対応!完全個別丸洗い・無添加せっけんで肌にも優しい布団クリーニングなら「しももとクリーニング」がおすすめです!
生活(お役立ち)

【動く】Panasonicドラム式洗濯機のトラブルまとめ【水漏れ】

購入したばかりのドラム式洗濯機(約80kg)が動く。水漏れしている。そんなトラブルを解決した我が家の体験談です。
エンタメ

【ネタバレなし】映画『ウィキッド ふたりの魔女』の注意点・鑑賞ポイントまとめ!

映画ウィキッドについて、事前に知っておくとより楽しめる情報や注意点をまとめてみました。後編が待てない、続きを知りたい方にも3つの方法を提案!
生活(お役立ち)

★割引有!【数字が苦手でも合格】簿記検定【主婦にもオススメ】

簿記3級は取得する価値あり!日常生活や将来設計にも大いに役立つお金の教養の一つです。そんな簿記3級に、数字が苦手な私でも合格した方法をまとめてみました。
エンタメ

【写真あり】劇団四季劇場 春 秋 自由劇場・座席の見え方・比較・おすすめ【四季食堂】

劇団四季専用劇場である春・秋・自由劇場での座席の見え方について写真付きでまとめてみました!オープンしたての四季食堂やおすすめ座席についても!
エンタメ

映画『ベルサイユのばら』観てきた【ネタバレ感想・原作との違いも】

映画ベルばらのレビュー。原作アニメとの違いなども。ネタバレご注意ください!
エンタメ

【日生劇場】2025年『ラブ・ネバー・ダイ』観劇レポ

『オペラ座の怪人』続編である2025年版『ラブ・ネバー・ダイ』観劇レポ。あらすじから、はじめての日生劇場についても。
生活(お役立ち)

【値下げ成功!】プロパンガス料金比較サイト体験談【節約・交渉】

実際に利用した料金比較サービスを紹介!値下げ交渉も◎年間5万円以上の固定費削減に成功した体験談、夫婦2人暮らしのLPガス家計簿も公開。プロパンガス代を下げたい方必見
生活(お役立ち)

【口コミ】パナソニックのドラム式洗濯機(NA-LX127D)使ってみた【感想】

【水道・電気代の変化を追記しました】2024年11月にドラム式洗濯機を導入し、約3か月が経ちました。使ってみての感想を一言で言うと…もう縦型には戻れない今回は実際に使ってみたメリットとデメリット・私が実際に質問された内容についてお話していき...
エンタメ

4/23追記【夫婦共通の趣味に】劇団四季がおすすめ【はじめて】

チケットの取り方のコツ、持ち物や服装、座席のおすすめやリセールシステムなど、四季の会の情報からはじめての方向け。四季歴10年の私が自信をもっておすすめできる趣味です!