最近、今までの記事をリライトしており、新規投稿はお久しぶりです。
今年は「妥協しない」をテーマに、まず食器類の見直しから始めました。
正直、テーブルコーディネートなんて私には縁遠い話。
でも「これでいいや」は、もう卒業したい…。
「自分を大切にする」というと、少しくすぐったいけれど。
年末年始にこまねずみのように働く主婦たちを見ていて、
「自分のケアこそ、自分が一番丁寧にすべき」と思う瞬間が多々ありました。
専業主婦として、家族の中心にいる私。
それなら自分が機嫌よく気持ちよく過ごせることが、周囲の人々の暮らしやすさにも繋がる。
とはいえ、夫の暮らしやすさも忘れてはいけない。
そう考え、「夫婦にとっての快適な台所作り」を、
改めて模索していこうと思ったのです。
今日は、今年最初の購入品「ガラス耐熱容器」のご紹介です。
使い心地の良いもの探し
我が家の食器・調理器具事情
運動部の男兄弟が多く、テーブルコーディネートとはなんぞや状態で、
大皿ドーン!おかずバーン!
所狭しと食べものが並ぶ環境で育った私。
そして、一人暮らしではローソンコラボのリラックマ食器を使っていた夫。
こんなふたり組ですから、新婚のときは知識もなければ、強いこだわりもない。
どちらかというと、レトルトの調味料などを一切使わない。
一汁三菜、品目数を守ることのみに重きを置いていた可愛い新妻・嫁子(?)
さらに婚約期間に、両家の祖母が施設入居することに。
家を片付けた伯母や姑が、処分するに忍びない食器の嫁ぎ先として、選んだのが我が家。
そのため、未使用・お下がり問わず、我が家には食器が大量にあります。
お付き合いで購入したという未使用ウェッジウッド一式など。
一体、どんなお付き合いなんでしょ??
「気に入っているわけではないが、困っているほどでもない」
主婦歴の長い方々の揃えたものですから、当然それなりに使い勝手が良く、質も良い。
それ故に、新婚早々は「取り急ぎこれでいいや」となってしまい、今に至ります。
どちらかといえばミニマリスト寄りの私にとって、ほぼ新品の食器や実用性の高い調理器具を前に、新品購入はハードルも高い。
そして身近な友人や兄嫁は、大半を100円均一で揃えており参考にもならず。
小さなストレスはあるものの、コストがかかるし…(言い訳)
優柔不断で選ぶのも苦手…。
ずっとそう思って先送りにしていましたが、
この小さなストレスをなくそう!と重い腰をあげたのが今回のことです。
妥協しない・好きなものを集めることの難易度
ところが、これが中々難しい。
一気に買い揃えるほどの勇気もないし、夫の好みもありますから。
好きなブランドがあれば、統一することで解決するのかもしれません。
私は今のところ、ARABIAやiittalaといった北欧ブランドがやっぱり好きかな〜くらいのもの。
お値段だけは可愛くないので、北欧ブランド品は、
ちょっとずつ集めていくことを楽しみにしようと思っています。
【説明書あり!】購入品「iwakiのパック&レンジ」
見た目も使いやすさも、まさに万能
iwakiのパック&レンジは、とても有名ですね。
私が購入した角形タイプを簡単にまとめると、
つまり、
オーブン調理したものをそのまま保存、翌日に電子レンジにかけられる。
フタがあるため、縦に積んで収納出来る。
などのメリットがあります。
透明なガラス容器だから、他の食器と喧嘩しないし
和洋中デザートと、ものを選ばずに食卓に出せるね!
ただし、注意点もあります。
ご購入の際は、必ず公式で説明を確認してくださいね!
クールグレー・オリーブグリーンがおしゃれ可愛い!
当然、我が家のお下がり品にも各種ありました。
でも、蓋のグリーン色が好みではない…。
そして「まだ使えるし…使いやすいし」と、ずっと妥協していた。
ところが、たまたま商品を見かけて、ハッとしたのです。
いきなり柄物だったり、いわゆる食器ではなく、
こういうところから自分好みのものに新調すれば良いんじゃないか?と。
アラフォーにしてまるで世紀の大発見のよう(笑)
クールグレー!お洒落な色でしょう〜〜!
オリーブグリーンと迷ってこちらを購入しました。
iwaki公式を見てみると、他にもクリア(透明)やネット限定カラーなど、色んなカラーがありました。
今回は、持っていなかったサイズも購入してみたので、具合が良ければ買い足そうと思っています。
購入したセットはこちら↓
家族にも使いやすい!見やすい!分かりやすい!
冷蔵庫を開けた写真を見比べてみてください。
左上からKEYUCA購入品、その下の半透明のものが山崎実業(tower)バルブ付き密閉容器。
我が家の夫は基本的にボーッとした、大変におおらかなひと。
そのため(?)私が不在の日に作り置きをしていっても、
大体、何かしら冷蔵庫の中のものを見落とします。
私が帰宅してから「あれっ!タッパの中の副菜は食べなかったの?!」なんてことも。
その点、ガラス容器は視認性が非常に高く、夫にも好評です。
作り置きをすると冷蔵庫の中が色とりどりに。
そういった達成感に似た楽しみもあります!
実は困っていたのである
しかもですね。
いざ新品を使ってみたらですね・・・
蓋の密閉具合がぜんぜん違う!!
どうやら、劣化していたようです。
新品は、我が家のものより断然ピチッと締まります。(一切漏れないというわけではないけれど)
自分で困ってないと思い込んでいただけで、
実際は適切な効果が得られていなかったわけだね!
二世代にわたって、永らくお世話になりました。グリーンのフタ…。
ありがとう。まだ使ってるけど。
※フタのみも販売されています。ご自宅のフタたちはお元気ですか?笑